ラベル rock の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル rock の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年10月19日月曜日

Tyrannosaurus Rex「Prophets, Seers & Sages: The Angels of the Ages」

Bad Brainsボーカリストによる87年のソロアルバムから。ヘヴィウェイト・プログレッシブ・ダブとでも呼びたくなる独創的なサウンドを築き上げている。Blind Idiot God辺りのファンにも聴いて欲しい。

2014年12月11日木曜日

The Smiths「The World Won't Listen」

中期のシングルを集めたコンピレーション・アルバム。ハードコア勃興期に産まれ落ちた彼らが奏でるサウンドは、どこまでもソフトでありポップでありながら、毒気とユーモアをはらんだ言葉を発し続けるMorriseyは常に攻撃的な姿勢で世界に対峙している。ハードコア・バンドとは180度異なる方法論をとりながらも、あの時代に最もハードコアだったのは実は彼らなのかもしれない。


2014年10月15日水曜日

哀秘謡「好きさ 好きさ 好きさ」

灰野敬二が歌うラブソングを一体誰が想像できただろうか?この曲を収めた哀秘謡のファーストは、膨大な灰野作品群の中でも最も挑戦的なアルバムの一つである。

2014年6月5日木曜日

だててんりゅう「ぶっこわれた僕」

京都から生まれた、早すぎたプログレッシブ・ガレージ・パンク。ギターのヒロシは灰野敬二に「(自分と同じ世代で)未だにロックやってる日本人なんて、ヒロシぐらいじゃない?」と言わしめた男。